親子ふれあい事業
10月27日(土)日本盲導犬協会と栃木県防災館の見学・体験を開催しました。親子15組38名が参加しました。
午前は、日本盲導犬協会でアイマスクをして歩行体験や施設内の見学。午後は、栃木県防災館にて地震・大風・大雨・煙体験を行いました。
参加した親子からは、「盲導犬の役割と必要性の勉強になった。」「防災館での体験は本当に起きたら怖い」「備えが必要なことが分かった」という感想をいただきました。
●実施日時 平成30年10月27日(土)
●参加対象 市内小学生・保護者
●定 員 40名
●参 加 費 無料
●主 催 者 下野市社会福祉協議会
下野市社協では、共同募金配分金事業として「親子ふれあい事業」を企画し、今後も親子一緒に福祉を学ぶことで思いやりの心を育てる機会を提供してまいります。
![]() どんな所で生活してるかな? | ![]() 大風体験 |
![]() 防災館で記念撮影♪ | ![]() 盲導犬がゆっくりと誘導してくれます |