社会福祉法人下野市社会福祉協議会(契約職員)採用試験を次により行います。
1. 採用予定職種・職務内容・採用予定人員
職 種 | 職 務 内 容 | 採用予定人員 |
地域包括支援センター |
介護予防事業のマネジメントや高齢者、家族に対する総合的な相談・支援等に関する業務を行う。 |
契約職員1名 |
2. 受験資格
職 種 | 職 務 内 容採用予定人員 | |
地域包括支援センター |
・保健師・看護師の有資格 ・通勤可能で普通自動車運転免許を有する者 |
3. 試験の日時・場所及び合格発表
試験日 | 場 所 | 合格発表 |
随 時 |
下野市社会福祉協議会 本所下野市 |
本人に通知致します。 |
4. 試験の内容
・書類審査及び口述試験
5. 試験委員
・社協会長、社協事務局長等
6. 勤務形態
区 分 | 勤 務 形 態 |
|
地域包括支援センター |
・原則として月曜日~金曜日の5日間 ・原則として午前8時30分~午後5時15分 |
7. 採用時期 平成27年4月1日(水)
8. 給与・賃金額
職 種 | 勤務形態 | 賃金額 |
地域包括支援センター |
契約職員 |
月額 240,000円 |
9. 受験の手続
(1)試験申込
1.履歴書(市販のもの) 2.資格証明書(写)
(2)書類提出先
社会福祉法人下野市社会福祉協議会本所 ※持参または郵送可
10. 受付期間
・時間:午前8時30分~午後5時15分まで
(ただし、土曜日・日曜日及び祝日を除く。)
11. 募集周知
・栃木県社会福祉協議会福祉人材研修センター、ハローワークに求人募集依頼
・本会ホームページに掲載
12. 問合せ先
〒329-0414
栃木県下野市小金井789番地(下野市保健福祉センターゆうゆう館内)
社会福祉法人下野市社会福祉協議会 TEL.0285-43-1236:総務課